油津港まつり

昨年も行ったのですが、主人が出張中だったので今年は家族全員で行きました。
宮崎市内から、2時間暗いかかるのですがでかました。
祭り会場に近い駐車場は5時から入れなくなって少し遠くの駐車場に止める事になると
宮日新聞に載っていたので、夕方5時には到着していました。
8時の花火開始まで何をしてすごそうかと思ったのですが
いろいろ催し物が行われていました。

丸太の船に乗ってレースとか

ヘリコプターによる救助のショーなど。

出店もいろいろ出ていました。
地鶏、焼きそば、焼き鳥、クレープ
それでこれはかき氷屋さん。
シロップかけ放題。娘の分を虹色にしました。
かわいいですがおいしくなかったです。
ステージではいい音楽がやってました。
日も暮れ、カウントダウンして8時。
照明が消えて・・・・ドンドンドーン!!
花火の映像って写真にしたらしょぼいのですが一部載せておきます。

家族でレジャーシートを広げ寝転んだり座ったりして花火を堪能しました。
でもシートの下はコンクリート昼の太陽の熱でまだほかほか。
ちょっとした岩盤浴?!暑かったです。

途中、メッセージ花火と言うものがあって、個人のメッセージを読み上げて
花火をドッカーン。
結婚の報告ドッカーン
子どもの成長を喜びドッカーン
主人が「お母さんのために花火上げようか?」というと
娘が「そんなのは二人で見たらいいがね〜」
ヒーーーーおませさん。

港の突堤から上げているので三ヶ所くらいからあがるので
結構いろんな所から見られます。

水上花火もあって、海の上、空と楽しめました。
帰りもさほど道も混まず。(都城方面はちょっと混んでましたが。)
京都や大阪に住んでいた頃は
花火大会って言うと人がたくさんで、行くのもちょっと・・・って感じでした。
とくにPLの花火なんて車で行っても近鉄で行っても混んでいた記憶があります。
でも宮崎は結構ゆったり見られてよかったです。
一つ難を言うとすれば凝った花火は少ないです。
でも最後に二尺玉があってこれは大迫力!
花火がふってくる感じで感動!でした。
帰り道海岸線を走ってきました。
昨年は満月で月明かりの海がとてもロマンチックでしたが
今年は漆黒の海。
子どもたちはぐっすり眠って、久々の夫婦でドライブ気分でした。